子持ち親父のちょっと旅気分

男の子2人女の子2人の計4人の子持ちおやじの海外一人旅体験談や、子育ての日々の奮闘記を綴ったブログです。

マレーシアの株が悲惨な事に。

 たまに記事にしてるエアアジアとは別にマレーシアの株を所有しているのですが、このコロナの影響で株価が悲惨な事になっています。この新型ウィルスでこれ程世界が悲惨な事になるとは。

マラヤンバンキングの株価が下落

エアアジア株とは別にマラヤンバンキングというマレーシアではメジャーな銀行の株を所有しています。しかも、エアアジアとは比べようのないぐらい大量(自分の中では)に所有しています。この株価がえらい事になりました。3月28日現在で含み損が20万円程となっています。正確には元々今の取得単価より低い値段で購入してまして、全部NISA枠に移すために、一度売却して買い直した経緯がありますので取得単価はかなり高い時期の単価になります。それでも今回の下落でこんなに下がるとは。

f:id:titioyahitoritabi:20200328173036p:plain

上の画像はマレーシア株の購入をしてるSBI証券の保有株の確認画面のスクショです。エアアジア、マラヤンバンキング両方合わせて25万円程の含み損。

マラヤンバンキング株を購入するに至った理由

理由はただ単に配当金が魅力であったのと、国内の株より東南アジアの株を保有しようと思ったからです。配当金はここ数年は平均5%ほど推移しているのではないでしょうか。東南アジアはこれからもまだまだ伸びる余地があるという古いネット情報に乗せられました。そもそも何年か前の情報なのでもう遅いかも知れませんが。もう何処の国行っても市街地は日本より発展してるようにしか見えない。 日本人は自分の国を先進国と思っていますが、私の中では東南アジアの方が先進国と呼ばれるに相応しい発展をしてるように思えます。(田舎の方に行けばかなり田舎ですが。)話がそれましたがそうゆう思いで東南アジアの株を購入するようになりました。

 

その他にもマレーシア株を所有

少量ではありますが、セブンイレブンマレーシアとホンリョンファイナンスグループを所有しています。セブンイレブンマレーシアはだいぶ落ち着いてきている感じです。少量ならあまり気にならないですが、やはり一つの銘柄に金をつぎ込むのはやめておいた方がいーのと、こーゆーすごく下落するタイミングに投資できるとうに自己資金を確保しておく事は大事だと実感しました。次に同じような局面が来るのは12年後ぐらいかな?リーマンショックが2008年なので今回の大暴落は丁度12年サイクルっぽいですよね。くれぐれも資産運用は慎重に。私みたいに適当に選んでたら悲惨なことになります。